2021年7月– date –
-
寺ヨガ初体験。天王寺にある心光寺さんへ行ってきました!
日々の中で体を動かす事といえば 散歩か寝る前のストレッチくらいなもの。 明らかな運動不足を感じつつ、なかなか続かないのが家トレです。 これはいよいよ何か策が必要だぞ。 という事で近所のヨガに行ってみるも、なんだか続ける気にならず。。 指導もわ... -
無印良品の大豆ミートでヴィーガンカレーを作ってみた!
先日イオンで無印良品をのぞいていると、大豆ミートを発見しました。 無印良品にもあるのねー。 こちらは水煮タイプ。 大豆ミートのヘビーユーザーとしては試さない訳にはいかない! (こーゆー類のものをみると、ついついなんでも買ってしまう。。^_^;) ... -
胃を労る本日の献立〜旅行のあとは胃袋労り週間〜
5日間の名古屋&北海道の旅で好き放題に荒らされ 旅行中なんども限界を迎えかけていた胃袋。 せめて帰宅後一週間はケアが必要だろう。ということで 今週は胃袋労り週間に決定です。 【作り置きで乗り切る週明け3日間】 日曜日に帰宅後、月から水の3日間... -
夫婦円満のカギは、自分の機嫌は自分で取ること
旅行から帰ってきた翌日、それは突然やってきました。 【夫婦喧嘩は突然に】 夫婦喧嘩は犬も食わない。とはよく言ったもので 恐ろしく食いしん坊なうちの猫でさえ食う気は無さそう。 コロナもあり、久しぶりの大型旅行。 またゆっくり旅に出れるのはしばら... -
【北海道旅】六花亭札幌本店と北海道大学で旅のおわり
5日目の朝も6:00前には起きて、一日を早めにスタート。 旅行に行くと、一日の限られた時間を精一杯使おうと時間に対する意識が変わりますね。 日常に戻っても忘れずに持ち続けたいものでございます。 【北海道大学で緑に癒され、しばしの休憩】 この日の... -
【北海道旅|三角市場|北一ホール】北海道グルメでそろそろ胃袋は限界
4日目の朝。 本日は支笏湖からの朝日を拝みたく4:00起きで外へ。 湖畔沿いの澄んだ空気が気持ちいいー ベンチに座ってのんびりと大自然をながめる贅沢な時間です。 しかし湖の周りの山にはもくもくと分厚い雲が。 ほんのりと色づいた朝焼けを楽しんで、お... -
【北海道|支笏湖|丸駒温泉】初めましての支笏湖に感動。人生で何度も行きたい場所に追加決定
本日も早朝に起きて朝日拝み隊。 と思いきや、今日は分厚い雲にお空一面覆われていて太陽が出てくる様子なし。 そんな日もあるよね。って事で早々に諦め、至福の朝風呂タイムへ。 【さようなら太平洋フェリー。最後の最後まで大満喫。そして嬉しい出会いも... -
【太平洋フェリーきそ】一日海の上で過ごす幸せ。
二日目の朝は、旅先では恒例の早起きからスタートです。 その土地の朝日を拝むため。 特に船の上で見る朝日が最高なのです。 4:30頃に部屋を出て7階フロアから甲板へ。 【水平線から見える朝日。そして朝風呂の神コース】 朝日は進行方向右手の甲板から上... -
【名古屋観光】美味しすぎる名古屋グルメに初日から胃袋崩壊
太平洋フェリーが出港するのは名古屋から。 という事で初日は名古屋へ行ってきました。 十年ちょっと前に少しだけ住んでいたこともあり、懐かしい名古屋へ行けるのは嬉しいおまけです。 船の出港は19:00なので、朝早くから出発して、半日名古屋を堪能する... -
猫と暮らし出して初めての遠出。ペットシッターさんに5日間お願いしてみた。
結婚の時期とコロナの時期が重なり、新婚旅行へはなかなか行けず。 YouTubeでゆる旅チャンネルを観ては、東欧のマケドニアやクロアチアに行くのに憧れております。 今回は海外とまではいきませんが、結婚して初めてのやや大型旅行。 万全の対策をして4泊5...
12