2022年3月– date –
-
【プラントベースのはじめ方】おすすめのプラントベース調味料&食材まとめ
プラントベースの食生活を始めてみたい!取り入れてみたい! そう思った時最初に悩むのが〝まずは何を買えばいいんだろう?〟ということ。 いろいろ揃えるのはお金がかかりそう、近くのスーパーでは手に入らなさそうだし、買いに行くのは大変かも。 そんな... -
〝プラントベース〟の食生活とは?何を食べるの?
プラントベースの食生活を実践しているというと、決まって聞かれるのが『何を食べているの?』ということ。 実際取り入れてみると、結構なんでも食べられるんだなー、と実感するものですが、お肉やお魚、卵や乳製品が当たり前の生活を送っていると、なかな... -
【プラントベースの栄養学】基本知識について学ぶなら
野菜、果物、豆類、きのこ類、シード類、ナッツ類、海藻類など、植物性の食材のみで構成されるプラントベースの食生活では、栄養バランスについて不安に思う方も多いのではないでしょうか? 実際には食材をバランスよく組み合わせ、ポイントを抑えることで... -
プラントベースってどういいの?暮らしに取り入れる理由とメリット
動物性の食材を使わず、植物性の食材のみで調理するプラントベース。 どうして実践する人や取り入れるお店、商品が増えていて、プラントベースを取り入れることにはどんな理由やメリットがあるのか? 今日はそんなプラントベースの持つ可能性について。 【... -
最近のプラントベースおうちご飯!大豆ミートの油淋鶏風、唐揚げetc..
新しくエアフライヤーをお迎えしたことにより、茶色飯多めの我が家です。。(旨) 【きのこと水菜のスープパスタ】 アルチェネロのグルテンフリーパスタを使った簡単スープパスタ。 2種のキノコ(今回は茶エノキとブナピー)をかぶるくらいの水で茹でたら... -
【アールグレイといちごジャムのプラントベースドーナツ】試作
先日食べたcottiさんでのプラントベースマフィンのあまりの美味しさに、再びおやつ作りにチャレンジする意欲を取り戻しました。 分量を測りたくない精神の塊のため、お菓子作りは向いてない。。と意欲が停滞していましたが、あんな美味しいものを食べたら... -
【Café and pub cotti】 保護猫たちが暮らすカフェへ行ってきた☺︎
先日、兵庫県伊丹市にあるCafé and pub cottiさんへとお邪魔してきました。 近くで保護猫カフェを探していたところ、カフェメニューにプラントベースのメニューもあったり、インスタグラムの写真にはアジア雑貨のような象の置物が映り込んだりしていて(笑... -
水族館や動物園について考える〜動物福祉と教育〜
さまざまな生物を飼育し展示する場所である水族館や動物園。 そこにおける動物福祉や倫理観における問題と、存在意義について討論されることも多い反面、まだまだ何の疑問を持つこともなく利用する人も多いように感じます。 数年前まで私もその典型の一人... -
最近のプラントベースおうちご飯!チキン南蛮風、カレー、ドーナツetc
最近のおうちベジごはん☺︎ 相変わらずワンプレート多めです!(片付けが楽) 【豆腐と大豆ミートの和風ハンバーグ】 個人的にプラントベースのハンバーグってなかなか気にいるものが作れなかったんだけど、、これはついに気にいるものが出来ました☺︎ 玉ね... -
【さよならペットショップ】活動と、ペット業界における世間の流れ
今年の1月末からはじめた〝さよならペットショップ活動〟 2月の活動結果について☺︎ 【【さよならペットショップ】2月活動結果について】 2月は個人で1000枚のフライヤーをポスティングすることが出来ました。 そして兵庫県、神奈川県(横浜市、川崎市...
12