Vegan Ramen UZU KYOTO(ヴィーガンラーメン ウズ キョウト)とは?

京都市役所近くに2020年3月16日にオープンしたヴィーガンラーメンのお店。
チームラボとコラボしたアーティスティックな空間と
肉や魚を一切使用しないヴィーガンラーメンや、押し寿司などの一品料理も頂けます。
食とアートの上質な空間を楽しめる店内は、6歳以下のお子様はお断りとのこと。
Vegan Ramen UZU KYOTO (ヴィーガンラーメン ウズ キョウト)のこだわり

Vegan Ramen UZU KYOTO (ヴィーガンラーメン ウズ キョウト)のラーメンは
全て化学調味料、添加物は不使用。
まだ全ての商品が100%無添加やオーガニックではないそうですが
できる限り生産者さんの顔の見える食材や調味料を使うことで
より美味しく、より安全な料理の提供を目指していらっしゃいます。
ヴィーガンラーメン醤油 ¥1,200(税抜)

羅臼昆布と国産椎茸と野菜を贅沢に使うことで
植物性のみでも驚くほど濃厚でコクのあるスープを実現。
麺は北海道産の小麦粉と、宮崎県綾町産の全粒粉が使用されています。
植物性のみと思えないほど抜群に旨味が効いたスープに、トッピングされたトマトがまた美味しく
途中で崩しながら頂くことで味の変化を楽しみながら最後の一滴まで美味しく頂けました。
ヴィーガン押し寿司 ¥950(税抜)

旬のお野菜で作られる押し寿司。
蓮根やほうれん草、珍しいわさびのフムスが見た目も美しく、お味も絶妙。
シャリの部分にすでに味がついているので、お醤油をつけずにそのまま頂きます。
ガリまで美味しかった。。!
ヴィーガン餅アイスクリーム抹茶仕立て ¥800(税抜)

動物性不使用のバニラアイスクリーム、手作りの求肥
手作りの抹茶ソース、手作りの黒糖チュイールが添えられた目にも美しいスイーツ。
この日も出来立ての求肥を頂くことができました。
京都ならではの本格的な抹茶の風味とモチモチの求肥にバニラアイスが美味。。♩
Vegan Ramen UZU KYOTO (ヴィーガンラーメン ウズ キョウト)の店舗情報
店名 | Vegan Ramen UZU KYOTO (ヴィーガンラーメン ウズ キョウト) |
住所 | 京都府京都市中京区梅之木町146 |
営業時間 | [木・金・土・日・祝日] 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 月曜日、火曜日、水曜日 |
https://instagram.com/veganramen_uzu_kyoto?utm_medium=copy_link |
Vegan Ramen UZU KYOTO(ヴィーガンラーメン ウズ キョウト)とまとめ

プラントベース(ヴィーガン)のラーメンが頂けるUZUさんは
わたしも旦那さんも大ファンで念願叶って2度目の訪問でした!
美しい映像と上質な空間、心地よい音楽がなんだか泣きそうになるほど
素晴らしい時間を演出してくれます。。
ノンベジの旦那さんは大のラーメン好きですが
今まで食べた醤油ラーメンの中でも一番美味しいとのこと!
深い旨みとコクが最高で、わたしも世界一おいしいラーメンだと食べるたびに思います。。!
以前お伺いした際には餃子があったのですが現在は無くなったとのことで
とても美味しかったので餃子も復活したらなお嬉しいなあ。。
プラントベースの食を楽しみたい方はもちろん、京都で美味しいラーメンを食べたい方
食とアートの上質な空間を楽しみたい方は是非訪れてみてくださいね!
まずはスタンダードな醤油ラーメンからがおすすめです!
コメント