コラム– category –
-
焦燥感とその正体。今日から8月スタートです
焦燥感という言葉を知ったのはつい三ヶ月ほど前のこと。 友人が始めたアロママッサージのモデルをさせてもらっていて その流れで、腸もみとやらをしてもらったとき 『この辺りが張ってますね〜。けっこう焦燥感があるタイプじゃないですか?』と。 焦燥感... -
寺ヨガ初体験。天王寺にある心光寺さんへ行ってきました!
日々の中で体を動かす事といえば 散歩か寝る前のストレッチくらいなもの。 明らかな運動不足を感じつつ、なかなか続かないのが家トレです。 これはいよいよ何か策が必要だぞ。 という事で近所のヨガに行ってみるも、なんだか続ける気にならず。。 指導もわ... -
夫婦円満のカギは、自分の機嫌は自分で取ること
旅行から帰ってきた翌日、それは突然やってきました。 【夫婦喧嘩は突然に】 夫婦喧嘩は犬も食わない。とはよく言ったもので 恐ろしく食いしん坊なうちの猫でさえ食う気は無さそう。 コロナもあり、久しぶりの大型旅行。 またゆっくり旅に出れるのはしばら... -
猫と暮らし出して初めての遠出。ペットシッターさんに5日間お願いしてみた。
結婚の時期とコロナの時期が重なり、新婚旅行へはなかなか行けず。 YouTubeでゆる旅チャンネルを観ては、東欧のマケドニアやクロアチアに行くのに憧れております。 今回は海外とまではいきませんが、結婚して初めてのやや大型旅行。 万全の対策をして4泊5... -
年に2度の振り返り。毎年恒例の合同セルフ誕生日会!
昨日はお互い大阪に用があったので、夕方から親友さんと集合してしばしのティータイム。 毎年恒例の合同セルフ誕生日会。的なやつです(笑) と言っても、今年はお茶するだけ。 お互いに7月生まれで、誕生日が6日違いなのでいつからかこうやって祝い合う?... -
アクセサリーを身につけるという事
私がいつも身につけているアクセサリーは指輪二つとピアス。プラス時々ネックレス。 昔からアクセサリーが好きな方で、小学生の頃から、ませて付けていた記憶があります。 よくつけていたのは、ゴムみたいに伸びる編んだデザインの、首と指と腕にセットで... -
憧れの人、憧れの夫婦
憧れる人について、最近よく考えます。 20代前半の頃、初めて観た時からずっと憧れているのはsatcのキャリーブラッドショー。 憧れている部分は豊富な恋愛経験ではなく(笑)彼女の自由な働き方。 コラムニストをしているキャリー。 旅先でも、ベットの上... -
地球を学ぶ!《伊丹市昆虫館》レビュー
兵庫県の伊丹市にある、昆虫館ってどんな所だろう?見応えや、展示内容について知りたいな! この記事はそんな方達へ向けた記事です! 先日、伊丹市昆虫館へ行ったばかりの私がレビューをお届けします◯ 【伊丹市昆虫館ってこんなところ】 兵庫県伊丹市のほ...