英語を勉強したいと思い立ち、1ヶ月弱が経ちました。
英語を勉強したいと思った理由①
今までの人生で「英語を勉強したい、話せるようになりたい!」と思ったことは皆無でした。(笑)
そんな私が英語を勉強しよう!と思ったきっかけは、モデルでライフスタイルクリエイターの未来リナちゃんの一言が発端です。
日本語、スペイン語、英語の3ヶ国語を話せるトリリンガルの彼女ですが「英語を話している時が、一番自分を表現できる」と話しているのを聞き、直感的に“そうゆうことってあるのかも”と感じたのです。
私は日本生まれの日本育ちで、話せる言語は日本語だけですが、日本語を話すのが上手くありません。(笑)
日本語自体はとても美しく、好きだなと思います。
ですが喋る時にいつもあまりしっくりきていない感じがあります。
これは結婚する前の自分の苗字(旧姓)にずっとしっくりきていなかった感じに似ていて、結婚し苗字が変わってからものすごくしっくりきた、という経験に似ているような気がしました。
英語を勉強したいと思った理由②
ひとつ目の理由はおそらく誰にも共感してもらえなさそうですが、もう一つまともな理由もあります。
それは日本以外の多くの国の価値観や感覚を知りたいということです。
海外の映画やドラマを観たり、情報を得たいとなれば今の時代、字幕や何かしらの翻訳ツールで大抵のものは可能です。
ですが、かいつまんだ情報や内容ではなく、感覚的に他国の空気や価値観を知るには言葉の壁がなくなることが必要なんだと感じました。
日本語を話すのは世界中でたった1カ国、日本だけ。
もし英語が話せて理解できるようになれば、学ぶことも、感じることも何十倍、何百倍にも増えると考えると、、ワクワクが止まりません。
英語の勉強1ヶ月目の勉強法①YouTube
まずはいろんな面から英語になれることが大切だと思い、主に解説付きのYouTubeで勉強しています。
知らない単語や慣用句を書き出し、リスニングと発音を繰り返す、といった感じでメモしたノートは隙間時間で繰り返し見直し、少しずつボキャブラリーを増やしたいと思っています。
お気に入りのYouTube 「Rupa sensei」
明るく楽しい英語のレッスンを受けられるルパ先生。
フルハウスやディズニーアニメは笑えて楽しく学べます。
お気に入りのYouTube「PHOTOGLISH」
漫画やジブリの動画から英語を学べるphotoglish。
本文以外の豆知識なども学べて、知識が広がります。
英語の勉強1ヶ月目の勉強法②絵本
図書館で英語の絵本を借りることができたので、すでに日本語で読んだことのある馴染み深い本を借り、わからない部分はラインの英語翻訳を使いながら読んで勉強しています。
絵本であれば比較的内容も簡単なので、なんとか読み進めることができ、自信にもつながっている気がします。
1ヶ月目の勉強の成果
まだ勉強を始めて1ヶ月弱ですが、現在の成果としては英語の発音について少し理解が増えたこと(音の脱落や結合)、ほんの少し英語を聞き取れる部分が出てきた、という感じです。
今のところほぼ毎日、30分程度の勉強が続いているので継続して3年後にはペラペラになれることが目標です。
コメント