【レシピ】ミランダ・カーのオートミールマフィン

PVアクセスランキング にほんブログ村

友人からも簡単でおいしいよ!と勧めてもらっていたミランダ・カーさんのレシピ《ミランダマフィン》

だいたい家にある材料で作れることもあり、ふと思い立って作ってみました。

本家のレシピをややアレンジして作ったので、アレンジバージョンは()に記載して記録します。

目次

材料

《粉》

  • クイックオーツ 150g
  • ベーキングパウダー 4g
  • シナモンパウダー 4g

《液体》

  • はちみつ(アガベシロップ) 50g
  • リンゴジュース 100g(80g)
  • (豆乳 20g)
  • ヨーグルト(豆乳ヨーグルト) 50g
  • 放し飼い卵 1個

《具材》

  • ナッツ 適量
  • バナナ 1/2本(1/3本)
  • (りんご1/3個)

作り方

⒈オーブンを200℃30分で設定、余熱する

⒉《粉》と《液体》をそれぞれ別のボウルでよく混ぜ合わせておく

⒊《粉》に《液体》を加えて混ぜ合わせる

⒋砕いたナッツとカットしたバナナ(りんご)を加えて混ぜる

⒌4当分に分けて型に入れたら200℃のオーブンで30分焼いて完成

つくレポ

猫も寄ってくるいい香り

オートミールで作るマフィンってどんな食感に仕上がるんだろう?と不思議に思いながらのトライでしたが、思った以上にちゃんとしたマフィンに仕上がりました。(笑)

外はザクッと中はむっちり、焼きあがりから香ばしい香りが部屋中に充満して幸せにしてくれます。

リンゴジュースの効果なのか、底の部分はカヌレのような甘く焦げたガリッとした感じに仕上がって、個人的にはかなり気に入りました。

ただ200℃30分で焼いた場合、表面にトッピングしたナッツが焦げてしまったので、具材は全て中に入れるか、途中でアルミホイルをかぶせるなどして対応するといいかと思います。

ちなみにベーキングパウダーと間違えてドライイーストを入れていましたが、いい感じの膨らみ具合でした。(笑)

使った食材

created by Rinker
¥1,523 (2023/04/02 04:20:36時点 楽天市場調べ-詳細)
PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログ村ランキングに参加しています。 いつも応援クリックありがとうございます☺︎
Asumi
自然と動物、食べること、学ぶこと、クリエイティブが好きです。
日々の暮らしの中での気づきや学び、出来事やアイデアをゆるっと綴っています☺︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる