V-cookのコンテスト企画第2弾で食材に選ばれたviolifeのヴィーガンチーズ。
コンテスト参加の意思を伝えると、ありがたいことに豪華な5点セットのチーズ達がお家へと届きました。
コンテストの応募期間は24日から♩
それまでにviolifeのチーズを使って、色々なメニューを作っていきたいと思います(^_^)
【violife】のヴィーガンチーズとは

世界50ヵ国以上で愛されているプラントベースチーズ&バターブランドである【violife】。
昨年秋より、日本でも関東地方の1都6県で販売をスタートし、2022年3月1日のこの春からは全国発売も決定したそうです。
今まで日本の植物性チーズではあまり見かけなかったチェダーチーズや、クリームチーズ、モッツァレラチーズなどがあり、プラントベースの料理の幅がさらに広がること、間違いなし!
近所のスーパーでも取り扱うようになるのが楽しみです(^_^)
Violifeのヴィーガンチーズで作る【マッシュルームのオーブン焼き】


初めに使ったのはviolife植物生まれのシュレッド チェダーチーズ。
軸を外したマッシュルームのくぼみに、クリーミーなベジタブルソースを流し込み、その上にチェダーチーズを乗っけてオリーブオイルを全体に垂らし、180度のオーブンで10分ほど焼きました。
ベジタブルソースは白菜、玉ねぎ、じゃがいも、を柔らかくなるまで、かぶるくらいの水で茹で、ハンドブレンダーでポタージュ状に。
豆乳、野菜ブイヨン、ニュートリシャナルイースト、塩胡椒で味を整え、水分がとんで程よい硬さになるまで火にかけたものです。
ホワイトソースに近いようなクリーミーさと、野菜の旨味が凝縮されていて万能&おいしいですよ。
オーブンでじっくり焼いたマッシュルームはコリコリしていて旨味がたっぷり。
そこに乗せたクリーミーなソースと、チェダーチーズが相性バッチリの一品に仕上がりました(^_^)
チーズはチェダー独特のあの香りも楽しめ、焼いたときのトロッと感と使いやすいシュレッドタイプが◎です♩
これからいろんなお料理で使うのが楽しみ〜!!
今日のもふもふ




コメント