屋久島【旅人の宿まんまる】がオススメの理由

PVアクセスランキング にほんブログ村

4月のはじめの頃、GWは高いし今のうちにどこか行こうか、ということで決めた屋久島旅行。

屋久島はずっと行きたかった旅先のひとつだったけれど、なんとなく、とんでもなく行きにくいところのような気がして腰が重かった。

それがいざ行ってみると、私が空港のある町に住んでいるということもあり、屋久島はなんともアクセスの良い、身近な秘境だということが分かりました。(小笠原諸島の10倍は楽に行ける!)

今回お世話になったお宿は【旅人の宿まんまる】さん。

旅先でのお宿はとても重要だけど、屋久島へ行くのは私も彼も初めてだったので、どの辺りのエリアを選べばいいのか、、全くもってちんぷんかんぷん。

ですがこちらのお宿を選んだことは、結果的に大正解で、屋久島の旅を一層思い出深いものにしてくれました。

目次

【旅人の宿まんまる】がおすすめの理由

  • 気さく
  • 最高の朝日が見える海まで徒歩2分
  • ご飯が美味しい
  • 自然を楽しめる
  • お庭スペースが自由に使える
  • キッチンスペースが自由に使える
  • 歩いて行ける距離に安房港、スーパー、飲食店がある
  • 露天風呂がある
  • 猫がかわいい

アクセスについては、車があるならまんまるさんのある安房、車がないなら宮之浦が便利かなぁという感じ。

宮之浦は安房よりも栄えていて、歩いてご飯でも買い物でもすぐ行ける便利さがあるけれど、安房ほどの自然の生い茂った田舎道ではないから、車があるなら安房の生命力溢れるあの感じの中で過ごすのがせっかく屋久島へ行くのなら最高かなぁと思う。

徒歩2分で行ける海からの朝日は地球そのものを感じられて、海までの道のりも本当に美しい。

夢中になって見ていたら、たった2分の道のりなのに緑が生い茂りすぎて帰り道が分からなくなってしまい、神隠しにあったのかと焦って彼に迎えにきてもらったほどだった。

我ながらあほすぎる。笑

宿から海へ続く道
岩と波。静と動、そこに輝く太陽があって、それはもう地球そのもの

出迎えてくれるスタッフの方はいつも気さくで自然体。

泊まり込みで働かれているようで、早起きしてお庭から朝日を眺め、1日をスタートさせる姿を2回ほど見かけた。

そんな日々を過ごす彼女たちの作ってくれるご飯はとても美味しい!

島の食材をふんだんにを使っていて、胃も心も満たされる朝ごはんでした。

島で採れた野菜とお魚中心の朝ごはん

まんまるさんで一番のお気に入りの場所はお庭。

お部屋も露天風呂も食堂スペースも、どこもきちんと綺麗にされていてとても快適だったけれど、お庭のロケーションはその中でも完璧。

朝食の後やお昼過ぎの空いた時間には、キッチンスペースで自由に使えるようにと準備してくれているコーヒーや紅茶を入れ、近所のスーパーで買ってきたタンカンやらおやつやらをお供にティータイム。

鳥の声と、揺れる草木と、水の音。

もう、これだけでいい。

白谷雲水峡も、西部林道も素晴らしいけれど、こここそが屋久島なんだ。

そんな思いに浸って過ごした、屋久島ビギナーの3泊4日屋久島旅でした。

旅人の宿まんまるHP

お庭
お宿からの散歩コース
気持ちよさそうねぇ
みんな懐こくてかわいい!
PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログ村ランキングに参加しています。 いつも応援クリックありがとうございます☺︎
Asumi
自然と動物、食べること、学ぶこと、クリエイティブが好きです。
日々の暮らしの中での気づきや学び、出来事やアイデアをゆるっと綴っています☺︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる